リンゴと俺んち

ポケモン その他ゲームなど色々

【CBT68%】115回医師国家試験 合格体験記

自己紹介です。

基礎科目再試率8割以上

CBT得点率68%

 

※これは進級スレスレの筆者が医師国家試験に合格するまでの過程をつらつらと記述していく記事です。こうすれば誰でも合格できる!というものではなく、あくまでも一例です。悪しからず。

 

結論から言うと継続した勉強が一番です。

特に復習です。一夜漬けは知識にはなりません。忘却曲線のアレです。その点で、筆者はAnkiというアプリが一番役に立ちました。

 

 

重要なことは書いたので以下は読まなくてもいいです。

 

 

4年冬 CBT合格後、束の間の休息

ここでほぼ全ての知識が忘れ去られる。

(CBT勉強法も書くべきかもしれないが、MEC講座取ってノート取ってQB解いてノート見返してって感じです。当然ですが、講座1回見た程度では知識なんて残らず、QB1〜2周解いたところで何も覚えてません。疾患名を最低限覚えた感じですね。結果については一番上に書いてあるのであまり参考にしないでください。)

 

4年1月〜 ポリクリ

大学でもビデオ講座を取るのが一般的だったので私も取りました。考えた末、medu4を選択。

サンプル動画を見て講義が聞きやすいなと思ったからです。どれを選んでも勉強する習慣さえあれば良いと思います。

基本はポリクリで回る科の予習として土日や空き時間に講座を視聴。休日でも1日最大3コマしか見てません。明らかに消化できなさそうな科目(実習が忙しいなど)は切って次を見てました。

 

5年1月〜 ポリクリ終盤

結果としてmedu4内科外科は30コマくらい残ってました。その他も色々残ってます。

(この時点ではAnkiを採用していない&復習する習慣も付いていなかったので、知識が身についてはいなかったです。)

3月末に試験があるのでそこまでに内科外科を見る&6年の実習でマイナー産婦小児公衆衛生を消化する予定を立てました(6年5月までを目標)。

 

〜6年6月

コロナの影響で実習なくなりました。試験も無くなりました。時間は増えたけど、やる気は下がり、プラマイゼロで予定通り6月中に公衆衛生までを終えました。

それと、5年の終わりからAnkiを取り入れました。使い方としてはmedu4の穴埋めをそのままAnkiでやっていく、みたいな感じです。Ankiカードを作るのも時間がかかるので、この段階でメジャーと産婦小児しかありませんが間違いなく勉強習慣ができ、記憶の定着にも一役買っています。

 

成績推移

tecom 5年チャレンジ模試 偏差値40弱

6年学内試験5月 ワースト20位

6年学内試験6月 偏差値50弱

 

6月末に114回医師国家試験を解いてみました。

必修 155/200くらい

般臨 200/300くらい

 

明らかに成績上がっています。Ankiはメジャー科目しかまだ回していませんが知識は付いてきました(代わりにマイナーで正答率98%みたいな問題も普通に間違えています。全科目やれば合格できそうという希望は見えてきました)。

 

6月〜8月 実習再開

何をしていたかと言われると多分勉強していたんだと思います。medu4の特講シリーズに手をつけましたが数コマやって放置しました。マッチング対策に時間を取られていました。

 

〜8月 マッチング期

マッチングについては本筋から外れるので割愛。ただ、気持ち的に不安定で勉強には手が付きませんでした。

 

ここで夏メックを受験。

必修 160/200 偏差値45

般臨 207/300 偏差値48

 

個人的には成長していると思いました。Ankiでmedu4の穴埋めだけはカバーしていましたが、それ以外の部分の知識を問われると分からなかったので、さらに知識を詰める必要があると感じました。

 

9月〜11月 卒業試験

いわゆる対国試に特化した勉強はほとんどしていません。強いて言うならAnkiは継続していました。

 

余談その1

そういえば書いてないなと思ったので書きますが、4〜6月は1日2〜3時間の勉強、卒試期間が5時間前後の勉強、それ以降も5時間くらいです。

多分少ないです。もしも落ちていたら親に怒られていたでしょう。

まあやってる内容は全て書いているつもりなので、これくらいの時間でmedu4の動画視聴をして、Ankiをして、卒試対策をしたんだなと思ってください。

 

12月〜

ようやくmedu4の特講シリーズやテストゼミに着手。1月1日から究極MAPに入りたかったので1日に2〜3コマのペースで受講しました。(主にテストゼミ2コマ+特講1コマ)

テストゼミは合格点というものが設定されていますが基礎篇はだいたい6割くらいが合格でした。知識がAnkiで回している穴埋めメインなのでそこではカバー出来なかったところを適宜見直したりメモしていました。

 

参考までに

標準篇の合格率が8/10

融合篇が4/6

予想篇が4/6

 

 

12/10 テストゼミ基礎篇 終了

冬MEC

12/21 テストゼミ標準篇 終了

 

冬MECの成績です。細かい点数などは忘れました。

必修 162/200

般臨 忘れました(75%くらい) 偏差値45

禁忌肢選択数 3

 

 

この辺で回数別の周回を意識

1日1ブロック弱のペースで114回から順に解き始めました。

12/27 テストゼミ融合篇 終了

1/3 テストゼミ予想篇 終了

1/3 究極MAP視聴開始

1/11,12 テコ4受験

1/13 テコ4復習

1/14究極MAP2周目開始

1/26究極MAP3周目開始

 

テコ4成績 これも細かい成績は忘れました。

般臨 偏差値43

 

必修は8割以上、般臨も7.5割くらいあったと思います。

 

この日から1日の目標を決めました

 

究極MAP1時間分(1.5〜2倍速などで)

その後、該当科目テストゼミ基礎篇の間違えた問題(終わったら標準篇以降に進む

サクッと20問 必修と公衆衛生

回数別過去5年分のうち1ブロック(112〜114は1周終わってたのでこの日あたりから110,111回を1日1ブロックのペースで)

回数別間違えた問題などの復習(114回から順に、1日2ブロックを目安)

Anki

 

適宜、特講シリーズの復習や自分の苦手分野に目を通す。

 

こんな感じです。これを試験本番まで繰り返してました(試験3日前くらいからやる気なくなって究極MAP眺めるしかしてないけど)。

 

余談その2

勉強場所は基本的に家です。

おすすめはグループ学習です。

 

そしてこれが医師国家試験の結果です。

f:id:rmr_mn:20210323152758j:image

 

無事合格することができました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

【チリーン考察&型紹介】7世代でウルトラ強化 シングル&ダブル

f:id:rmr_mn:20171223122643j:image

強いポケモンは何が違うのか

 

強いポケモンに共通するものをチリーンも持っている=チリーンは強ポケ

(型紹介だけ見たい人はgifチリーン出てくるまでスクロールしてください)

 

 

強いポケモンに共通する点、一つ目は型の多さ

 

ミミッキュとかランドロスの型はめっちゃ多いよね、リザなんて2種類にメガするし

ゲッコウガなんかは技範囲広すぎる 

これらはある程度ptから判別できるって人もいるかもしれないが

 

チリーンも同じように型が豊富

例えばチリーンは攻撃技も補助技も豊富で、クレセリアと同様の浮遊という強特性を持っている。少し例を挙げるとすれば

サイコキネシスマジカルシャインシャドーボールエナジーボール草結び、はたき落とす、凍える風チャージビーム

補助技なら

欠伸、催眠術、毒毒、電磁波、金縛り、挑発、トリック、リフレクター、光の壁、瞑想、願い事、トリックルーム、癒しの願い

他の浮遊エスパーポケモンとは欠伸癒しの願いの両立で差別化

そしてこの豊富な技構成で相手に型を読ませない点が強み

更に

SMで合計種族値30上昇

USUMで滅びの歌習得

と共に強化されたのに使ってる人は多くはいない

( ;  ; )

 

 

 強いポケモンに共通する点、2つ目は遂行能力 

 

1で挙げた点には当てはまらないポケモン、例えばキノガッサオニゴーリなんてのは9割が襷型やムラッケ型

こいつらも強いポケモン筆頭

出せばほぼ確実に仕事をするし選出誘導ができる

襷適性があったりなかったり

 

1と2を併せて型の豊富さも、相手にやりたいことを阻止されずに仕事する要因か(例:補助型だと思って挑発したらフルアタ型だったとか、アタッカーに見せかけた壁貼り役とか)

 

  

チリーンに自らを通すほどのパワーがあるか(相手に負担を掛けられるか)というと、なんとC種族値95というクレセリアよりも高く、カプ・コケコと同じC種族値を持っている

強化アイテムを持って抜群さえ突けばガブリアス程度の耐久を確1に持っていける

つまり、上の例に当てはめると補助型と見せかけて攻撃することにより役割をこなすことができる

 

これだけでも十分強いのに、更に他のポケモンのサポートがあればどれだけ強くなるのか

では型紹介に入ります

 

 f:id:rmr_mn:20171223121848g:image

チリーン@こだわりメガネ

控えめCS

エナジーボール @3

f:id:rmr_mn:20171223122121j:image

 

運用方法は、起点作りのポケモンで「みずびたし」「おいかぜ」の2つの技を使う

みずびたしは相手のポケモンを水タイプに変える技である

これによりほぼ確実に上から弱点を突くことができる

どんなポケモンでもお構いなしに水タイプに変えるので非常に汎用性が高い

 分かりやすいように具体例を挙げるが、メガネC特化の火力指数が21735

弱点を突いた場合の火力指数は驚異の43470

同じ特殊技で比べるとエレキフィールド下のコケコのメガネ10万ボルトが44651なので大体同じくらい

ガリザyの晴れ火炎放射テテフのフィールドサイキネよりも高い火力を放つ

 

物理と比べると陽気メガマンダのすてみタックルより少し強く、特化メガガルーラすてみタックルより少し弱い

まあとにかく強い

 

この火力で確定1が取れる耐久指数は16518くらい

耐久無振りで考えた時、メガリザxやミミッキュランドロスなんかが確定1で落ちていく

 

 ではこの強力なコンボを実現する協力者は誰なのか

おいかぜとみずびたし、両方を習得するポケモンは、ドーブルペリッパーネオラント系統のポケモンだけ

 おいかぜターンを存分に残す(みずびたし→おいかぜの順で撃つ)ために、sの早いネオラントが適任か

臆病hs

守る、おいかぜ、みずびたし、熱湯

バンクが今ロックされてるので画像は無し

 

シングルではほぼ確実にチリーンで1:1交換ができるし、ダブルなら上手く使えば2体くらい倒せるんじゃない?知らんけど 

 

 

 

 

(草技の通らない飛行を水浸してカミツルギの一貫を作る&ビーストブーストを発動させる、みたいな並びの方が強そうですね)

 

 

みんながハッピーになれる記事

高校時代に考えたものです

 

前提として、地球と全く美的感覚が逆である惑星があるとします

イケメンとブサイクの概念が逆になる、みたいな感じです

 

今の地球では美男と美女が一緒になってブサイクが余っています

逆にその星では、地球の感覚で言うブサイク同士が一緒になって、地球の感覚で言う美男美女が余っています

じゃあ、この余っている者たちを引き合わせたら良いのではないか?ということです

 

地球人側から見てみればブサイクたちは美男美女と付き合えて、向こうの星から見ても、自分たちの美的感覚ではブサイクは魅力的に写ります。

 

もう歴史的大発見でしたね

お互いにwin-win、みんながハッピーになれる

誰も仲間はずれにならないんだね(T . T)

ホモがいる場合とかでも成り立ちます 

 

受験勉強そっちのけでこういった話をしている時が一番楽しかったですね

この話は4人くらいで喋ってましたが2人は浪人しました

f:id:rmr_mn:20171218010059j:image 

【デレステ】SMART LIVE のコツ

f:id:rmr_mn:20171017221709p:image

 

この記事を読んだら「あんずのうた」フルコンできます

 

 

指1本あればいつでもどこでもできるスマートライブ

賛否両論あるだろうけど私は寝ながらできる点を評価してスマートライブも好きです

 

以下ではスマートライブの仕様というか、誰でも「あんずのうた」をAPできる我流のコツをダラダラ書いていきます

 

f:id:rmr_mn:20171017220942j:image

序盤から終盤までありますねこんなの

普通のライブの方でも同じなのでご存知でしょうが、画面に触ったままでもフリックは反映されます

f:id:rmr_mn:20171017221043j:image

こんな感じでしょうか

 

 

f:id:rmr_mn:20171017221122j:image

 次はこれ

 律儀にタップ時に指を画面から離していたら速くてフリックに間に合わないです(少なくとも私には無理

f:id:rmr_mn:20171017221229j:image

画面を触ったままならこれと同義になりますね

 

f:id:rmr_mn:20171017222821p:image

次に、終盤にあるこれですがロング+フリックって考えるよりただのフリックだと思って構いません

判定の甘さを存分に活かしましょう

 

 

f:id:rmr_mn:20171017221326p:image

 最後にこれ

f:id:rmr_mn:20171017222136j:image

最後の下移動は満遍なく判定が入っているので、終点までに移動を終えてしまうと後半のスライド移動がmiss判定になります

普通のライブと違ってスライドをなぞる必要はないので、下移動し続けることが大事です

移動足りなくてmissなんてこともなくなるのでね、大袈裟に動かす方が取りこぼしません

 

 

 

以上が個人的に気をつけてるポイントです><

後は、皆さんの方が地力高いでしょうし特に言うことありません><

音ゲー上手い皆さんがあまりやり込んでないなぁ(触ってすらない)と感じたので書きました><

 

(単純にまだ曲が少ないのもありますね、今後に期待です)

 

 

 

 

【単体考察】ミズZニョロトノ 調整

単体考察記事

流行ってたカバリザテテフに対抗するポケ

リザを見たらxだろうがyだろうが初手に投げていました

対戦オフでカバリザyに突っ込んで3天候wwwとか楽しんでたら予選抜けたんで強いと思います。

 

それでは調整の紹介です

 

f:id:rmr_mn:20171012130511g:plain

ニョロトノ@ミズZ

特性:雨降らし

性格:控えめ

実数値:191-×-110-139-127-90  

努力値:H206 B116 C132 D52 

冷凍ビーム 守る 滅びの歌 ハイドロポンプ

 

H:16n-1

B:A200リザxの逆鱗確定耐え

C:非雨下ミズZでD特化カバルドン確定1

雨下ミズZで無振りリザx確定1

D:C211リザyのソーラービーム確定耐え、C特化は乱数1(18.7%)

サイコフィールド下C200サイキネ確定耐え、メガネ持ちの場合乱数1(62.5%)

 

 

晴れ下でリザyを飛ばすことはできなかったが裏のポケモンの先制技と合わせて処理をしていました

 

スイクンではない理由は単純に火力の違いで、雨下でないとリザxやテテフを確1にできないからです

 

ハイドロポンプ、氷技は確定

こごかぜでも良い(ミミッキュなんかを意識しているとまた別のsラインや耐久になるらしい)ですね

滅びの歌はアンコールや熱湯と選択ですが、起点にされやすく流せる技が一つは欲しいところ

守るは滅びとのシナジーですが、一度初手ランドロスのヒコウZを守り、2ターン目地震耐えからの冷凍ビームというおしゃれムーブが決まったため外せなくなりました

単純に様子見やz技、猫騙し透かしになります

 

カバルドンと組ませることで初手ガッサやレヒレなどが面白いように来ます

うまく選出を合わせていきましょう